レーザー脱毛で守らなければならないこと 通院周期

医療機関で行われる脱毛方法として知名度の高いレーザー脱毛。レーザーを当てるだけで優れた高い脱毛効果が得られる手軽な方法ですが、施術を受けるにあたっては必ず守らなければならない点が一点あります。それは通院する間隔です。レーザー脱毛では、1回施術を受ければそれで脱毛が終了するというものではなく、目安としては5回前後の通院が必要になります。

そして、1回1回の施術は必ず2~3ヶ月の周期で行わなければ十分な脱毛効果を得ることができません。これはムダ毛の生え変わりサイクルである毛周期に関係があります。ムダ毛を含む全身の体毛は一定の期間で生え変わっており、ムダ毛に関してはその周期は2~3ヶ月となっています。肌の表面に生えている毛は2~3ヶ月すると自然に抜け落ち、その代わりにそれまで肌の下で眠っていた新しいムダ毛が表面に生えてきます。

肌表面のムダ毛と肌内部のムダ毛は割合で言うと2対8ほどで存在しており、2~3ヶ月ごとに2割ずつ肌表面に現れては抜け落ちを繰り返しています。レーザー脱毛はレーザーでムダ毛の毛根の細胞を焼き切ることで脱毛効果を発揮しますが、これは肌表面のムダ毛に対してしか効果がありません。そのため、肌内部のムダ毛を含むすべてのムダ毛を処理しようと思えば、2~3ヶ月ごとの施術を最低5回ほど繰り返さなければならないことになります。適切な通院周期を守らずに施術をしてもちゃんと脱毛効果が得られませんので、必ず順守するよう気をつけましょう。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.